こんにちは、藤田です。2019年の体操をご購入いただきまして、ありがとうございます!
最初に5個の体操をご紹介いたします。これから、6月までかけて、順次体操を増やしていきます。
これから、「これをやるだけで体全体が調整できる。」という体操のセットに
アップデートしていきますので、ぜひ、よろしくお願いいたします。
効果が10倍になる方法
一番最後にアップロードした、ちょっとしたコツを取り入れるだけで、効果が10倍になる方法。
Cの字からのS体操
主に骨盤周りの筋肉と背骨を調整します。
2ニョロニョロ体操
Cの字S体操にて背骨を調整して、こちらの体操をすることにより、腰椎のハリが解消します。
3胸郭肩甲骨振動柔軟体操
Cの字S体操とニョロニョロ体操が体にたいして横の柔軟性をつかった動きだったのにたいして、胸まわりと、肩甲骨のハリを前後の動きでほぐします。
4肩甲骨腕回し体操
そして、肩甲骨のハリをとり、肩こりが解消できます。
2019応用ひざたおし体操
膝の動きと、顔の向きを逆側にすることにより、全身の調整がおこなわれます。
日常の動作で一瞬でできる裏技
普通の軽い腰痛をはじめ、さらにお尻と足の疼痛、しびれ、麻痺感、さらにちょっと重症で、脊柱管狭窄、すべり症、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、分離症、症状名がちがっていても、この1瞬でできる裏技をマスターすれば、かならず回復します。
『体操をする時間がない』『体操めんどくせーな』て感じて困っていませんか?
なんかラインのコメントで『家が散らかっていて体操する場所がないんです』とか言われたことがありました。
いやいや、そりゃ、なにかの言い訳をつくって、じぶんが治るということから逃げてるだけでしょ。って思いました。だって、夜はどこかで寝てるんでしょうからね。
ただ、ぼくの言ってる、これを意識してもらえれば、体操する 時間、 場所、 の問題は、いますぐに解決するわけです。
ぼくは、これまで、慢性的な腰痛になったことはありません。
腰痛にならない特殊な体なわけじゃなくて、長時間PC作業や、長時間草むしりなどすれば、普通に腰痛になりますが
じっさいに、ぼくは、これをやっていますので、その日のうちに、腰痛解消で、腰がフレッシュになるわけですね!!
いくつかパターンがありますので、ご覧ください。
『押戸のパターン』
『引き戸のパターン』
『椅子を引くときのパターン』
仙骨バランス体操をいったん覚えてしまったら、日常生活のあらゆる動作に応用できるんですよ。
たとえばドアをあけることは一日に何回もありますよね。
その際に、ちょっとバランスを意識して、膝と股関節をつかってあげるとあら不思議、腰痛が治りますよ!!
もう人生で腰痛にならなくなるんです。
これって人生レベルでは裏技ですよね!ぜひ、試してみてください!
現状隠し状態の裏技です
現状隠し状態の裏技4個です