藤田摩利男メルマガ専用ブログ

藤田が配信している健康メルマガにいただいた感想を紹介します

フォローする

  • 2020年リラックス企画のご紹介
  • 2021年「復活と再生」
  • バランス体操のご紹介
  • 楽ちん筋トレのコンテンツ
  • 肩こりの体操まとめ
  • 膝のコンテンツ
  • 藤田式体操と考え方のマンツーマンの指導
NO IMAGE

大腿外側皮神経痛にもききますか?

2022/5/28 メール感想ご紹介

僕のバランス体操を買ってくれた人から、メールでお問い合わせいただきましたので、ご紹介します。 藤田様。いつもお世話になっております...

記事を読む

NO IMAGE

2019年の体操

2022/2/14 メール感想ご紹介

こんにちは、藤田です。2019年の体操をご購入いただきまして、ありがとうございます! 最初に5個の体操をご紹介いたします。これから、6...

記事を読む

NO IMAGE

[1]頭の中を治療する。洗脳を解く

2021/10/23 頭の中

「常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。」 byアインシュタイン 【頭のやわらかさ】 日本には思...

記事を読む

NO IMAGE

藤田が提唱する体に良いウォーキング

2021/8/13 メール感想ご紹介

からだの負担にならないウォーキングの方法を教えます。 悪いウォーキングの例 膝を伸ばす。 歩幅を広く、大股で歩く 踵...

記事を読む

NO IMAGE

【悪い例】このウォーキングの歩き方をしていませんか?

2021/8/13 頭の中

『ウォーキングの歩き方』についてまとめてみました。ウォーキングの歩き方って、意外と知ってるようで知らなかったり。 あとは、「よし、正し...

記事を読む

NO IMAGE

逃げる本能:サバイバル能力を高めなくてはいけない。

2021/7/26 頭の中

藤田式のいちばん、基礎中の基礎の考え方をお伝えします!。 このマインドセット教育が、いままで読者さんに対して教育できていなかったから、...

記事を読む

NO IMAGE

肩こり解消の体操

2021/5/29 01:7日間メルマガ

●気持ちよさがわからない・・・ 気持ちよさがわからないのは、大丈夫です。わたくし藤田自身も、だいぶながいこと、「気持ちいいって...

記事を読む

NO IMAGE

肘の痛み。肘の内側と外側が痛い場合、家ですぐできる

2021/5/15 メール感想ご紹介

こんにちは!藤田です!。最近、肘が痛い人がおおいです!。 今日勉強する筋肉 さっそく図をごらんになってください。肩甲骨菱形筋...

記事を読む

NO IMAGE

靴下がはけない爪切りができない症状を解決する方法

2021/3/27 01:7日間メルマガ

先日よく「靴下がはけなくて困ってます。爪切りができなくて困ってます」ってお悩み相談いただきます。 それの解決方法を紹介します!。 ...

記事を読む

NO IMAGE

靴下が履けない症状について

2021/3/19 01:7日間メルマガ

よく「靴下がはけなくて困ってます。爪切りができなくて困ってます」ってお悩み相談いただきます。 先日いただいたメールでの質問です。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

神7体操一覧

神7体操の一覧と紙に印刷できるPDFのダウンロードリンクはこちら

ブログ管理人:藤田摩利男



さいたま市見沼区にて、『藤田プロダクション』という会社を経営しております。

以前は、整体院をやっていましたが、メルマガでオリジナル体操の動画を配信したところ好評いただきました。『長年の体の不調が完治しました』などのメールを多数いただきました。

今後とも、日本中の体の不調に悩む方のため、インターネットでのオンライン配信に特化するため、整体院は閉じて、法人化し、会社組織といたしました。

これからも、がんばりますので、よろしくお願いします。

さいたま市見沼区在住で、体操を研究している藤田摩利男ともうします。体操研究歴は10年目です。腰の治療家ベスト50にも選出されました。

患者さんご自身で、ぎっくり腰、坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなどを治す体操を研究しています。その体操をインターネットを通して、普及させる活動をしており、24回ほど雑誌に掲載していただきました。



神7体操の一覧と紙に印刷できるPDFのダウンロードリンクはこちら
© 2014 藤田摩利男メルマガ専用ブログ.