
辰巳葉子先生のご紹介
先日、いただいたメールを紹介します。 私が先生に助けられてから、早いもので、3ヶ月が過ぎようとしています。ともかく、今までの頭を空...
先日、いただいたメールを紹介します。 私が先生に助けられてから、早いもので、3ヶ月が過ぎようとしています。ともかく、今までの頭を空...
「腿の外側上部の痛みが少し良くなりました」と言われた体操 先日、から『モモの外側の上部の痛みがあるけど、いい体操ありませんか?』っ...
この記事の体操を試していただいたら、「痛みが和らぎましたよ~」って、嬉しい感想をもらえて喜んでいます。とても嬉しいので、感想をご紹介しま...
背中に効く体操はこれがいいですね。これは、【頚椎症にいい】という事で、健康にのせてもらった体操です。首から背中にかけてゆるみます。
バランス体操を実践していただいている岡山市の方から、メールで『立ってズボンが履けました』ご報告と質問いただきました。 バランス体操を継...
バランス体操に参加していただいている方から バランス体操で過敏性腸症候群が治ったんですよ。というお話を伺いました。 過敏性腸症候...
整形外科では、痛み止めの処方とコルセットをくれることがメインですよね!。 整形外科に行ったら、すぐに”ぎっくり腰”が完治するわけでもあ...
メールをご紹介します。 こんにちは、いま2ヶ月の子供の育児真っ最中で、出産直後から、ちょっと体に痛みが続いていて、思わしくないです。な...
左足の股関節が痛い場合の解消法 股関節いたくなること、ありますよね~。メールでご質問いただきました。 1ヶ月ほど前から左脚の...