膝のコンテンツ

リクエストいただきましたので、膝のコンテンツを作り始めることにしました。

今回の膝コンテンツは、7体操がいかにして膝に効いているのか?を説明した内容になります。

7体操やってる人から「膝なおりましたよ!」って声をいただきます。

でも「膝にいい体操ありませんか?」って訊かれることもあるんですよね。それって7体操をちゃんと膝に効かせられてないってことなんですよね。

意識するポイントが意識できてないと、表面てきになっちゃう。

そういう場合は、「効かないんで次の教えて」って、次、次、次、になっちゃう。

世間一般の人が膝が痛くなった時のパターン

ある日突然、世間一般の人は膝がいたくなったらこうなってしまうんじゃないでしょうか?

1:「え、え、なにこれ、膝がいたい?どうして?どうして?」ってなる。

2:で医者に行って「年齢のせいですね」っていわれる。

3:ふてくされてプンプンして帰ってきて、誰かに愚痴をぶちまける

これが、世間一般の人の膝が痛くなった時の行動1セットでしょう?

今回勉強すると

こういう迷える子羊的な行動から卒業できるわけですね。

たとえ、膝が痛くなっても、今回のコンテンツで勉強していただければ

「ここが、ここにつながってるから、これをしたから、ここに影響がでたんだな」ってわかるようになってきてますよね。

そういうのを、画像つきの動画つきで、親切におしえてるのが、

今回の膝特化コンテンツだと思ってください

膝特化コンテンツで勉強した人の感想

ちゃんと趣旨とポイントがわかってれば、7体操のうち、3こ4こやるだけでも膝がなおっちゃうんです。体操のバリエーションは必要ないんです。

たとえば、7体操でも、とある体操を太腿の横を意識してやるだけでも、膝に対して効きがすごく違うんです。

いただいた感想を紹介します

はい、この体操を今まで続けてきた中で太腿の横を意識したことはありませんでした。

お尻の下側に意識を向けていました。

今回太腿の横に効かせる様にしたところ、膝の違和感が軽くなりました。ありがとうございます。

階段を降りる時に感じていた膝の違和感が軽くなったことで、

真っ直ぐに普通にトントンと階段を降りられて感激しています!

こんな感じ、かんたんなコツを勉強してただきます。

膝コンテンツは、代金は、10,000円で振込みです。

こちらからお申し込みできます。

勉強会コンテンツに申し込む

不明点はこのままラインかメールか、電話でお問い合わせください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする