気負わない、気合いれすぎない

先日、僕が覚えて欲しいポイントは3つです。というメールを書きましたね。復習すると

1:気負いすぎないこと
2:自分で創意工夫されていること
 ※2.5:工夫した結果を観察していること
3:長くつづけること

この3つを、これから、ちょっとずつまとめます。

長続きする秘訣の1番目

気負いすぎないこと

・「気負わない」
・「気合いれすぎない」
・「(過剰に)期待しすぎない」

の心得について書きます。

「自分で治すんだ!」って気持ちは大事なのですが。

自分が!自分が!って感じだと時として、「こんなに頑張っているのに、なんで、まだ治らないんだ!?」って、

焦りや怒り、ガッカリ感にもつながります。

せっかくここまで来たのに「やっぱりこの手法じゃダメだったか・・」という事で、結局カリスマ整体師や、次の劇的完治する手法を探す・・・というループはまってしまいます。

これは、ぼくも体験あります。筋トレしても、ぜんぜん筋肉が増えなくて、バカらしくなってやめてしまったんです。

「こんなに、自分は頑張ったのに、成果がでないなら、もうやめよう・・」

勉強でも、仕事でもいいんですけど、あなたも、そういう経験ありませんか?

気楽に続けるのが、苦手な民族

僕もそうなのですが、日本人は、すこし肩の力を抜いて気楽に続けるのが、苦手な民族かもしれませんね。あなたは、いかがですか?

日本には、三日坊主という単語があります。

しかし、英語や他の言語では、それに相当する単語はないそうです。おもしろいですね^^

※「やめるのが早い人」とかいう説明文になります。やりはじめの気合がすごいのですが、三日(短期間)で結果を得られないと、やめてしまう人が多いのです。

『自分が、これだけやったんだから、”体”も、これだけ良くなるべき!』

という考えから、自分と体の関係に、少し距離を置いて、

『回復するスピードは、”体”にまかせます』『ゆっくり休めますので、体様のご自身のペースでよくなってください、私はせかしません』と考えてください。

こうやって”少し肩の力を抜ければ”あなたの、不調は治ったも同然です。

これって、すごく価値のある考え方を吸収したことになります。値千金、100万円相当です^^。

今日のまとめ

なので、今日のまとめです。

1:「気負わない」→肩の力を抜く

2:「気合いれすぎない」→南の島の国の気分で

3:「過剰に期待しすぎない」→すこしでも体が楽になった分だけ。

とりあえず体に感謝、ありがたく喜んでおく。あとのことは、体がうまいことやってくれます。

体験者さんのメール紹介

とっても素晴らしいメールいただきました

メルマガ7日間の体操を続けています。ご指導ありがとうございました。

ご紹介されている他の人のようにスカットいっていませんが、私なりに、身体が少しづつ変化しているように、感じていますので、ゆっくりと、気長に取り組んでいきます。

スカっといかなくて、いいんですよ。玉ねぎの薄皮がむけた人は成功者です。これからも、よろしくお願いします。

7日間メルマガの体操のブログ記事、先回りして読みたい方or復習するのに見直したい方へ。つぎに読んでいただく記事はこちらです

心構え7

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 田中 義幸 より:

    藤田先生
    こんにちは、毎日送信ありがとうございます。
    7日分の体操全部やって見ました。体の動かし方が今一?のところがありますが、つづけて行けば大丈夫です。注意は間違った覚え方
    を是正するため、しばらくは動画との
    確認が必要と感じました。
    おっしゃる通り焦らず、ゆっくりとやってゆきます。感想:一つ当たりの時間が短いのがベストです。朝起きる前に布団の中でできるのもいいですね。効果:なんとなく軽くなったかな・・・
    1~2時間
    タナカ

  2. サトウ より:

    メールをお送りしたかったのですが、送り先が見つからないのでこちらにコメントさせて頂きます。

    体が捻じれてしまうような感覚があり、マッサージに行って騙し騙し過ごしてきましたが、中々根本的な解決にはお至らずにずっと悩んできました。

    筋肉が無いから具合悪くなるんだという師の話を聞き、スポーツをして筋肉をつけましたが捻じれや体の軸の不安定さは何も治りませんでした。

    この、力をぐっと入れてそして緩んだ時に血液を全身に行き渡らせて、それでコリが治るという考え方は、まさに目から鱗でした。
    そして、梨状筋のストレッチも、私の右肩の張りにはかなり効きました。
    本当に有り難いことです!

    これから治していきたいことが2つあります。

    なぜか(理由がわからないのですが)腕が張ってしまって、その腕の張りが前側の首(喉の近く)に行き、いつも息苦しさがあります。
    それほど腕を使ったつもりもないのですが、腕が張って息苦しくなり、時々吐き気を催してしまいます。
    これを治したいです。

    もう一つは、体の軸の不安定さです。
    私は子供の頃にバレエを習っていたので、なんとなく体の中心は分かるはずなのですが、股関節の傾きや、足の長さが違ってしまい、中心が分かりません。いつも変な傾きがあります。

    これから先生のメルマガや動画を観て、この2つのことが徐々に良くなっていけばいいなと思います。

    先生のサイトに出会えて良かったです。
    どうぞこれから宜しくお願いします。

  3. hiroko より:

    藤田先生、初めまして。ぎっくり腰(2回目)になり、なんとか早く治したくて検索したところ先生のブログにたどりつきました。
    まず膝倒し体操をしてみたら、腰の痛みが少し消えて、翌日起き上がれるようになりました!

    もともと腰痛持ちで、何度も整形や整骨院に通っていましたが、病院で言われることはブログに書いてある正にその通り(心に響かない、不安になる)。整骨院もマッサージしてもらったその時は良いのですが、すぐ元に戻ってしまいます。根本的に、かつ自分で自分の体が治せたらいいのにな、と漠然と思っていました。
    頭の中を変えること、頑張りすぎないことを胸に、これからのメルマガを読んで実践していきたいと思っています。よろしくお願いします。

  4. 勝呂博子 より:

    メルマガ2日目です。毎日楽しみです。

    私自身は、椎間板ヘルニアとかではなく、いわゆるギックリ腰なのですが、お尻緩める体操もきっと有益だろう!と、思いトライしています。やってる途中、痛い方はなかなか思うようにいきませんが、だば〜っと脱力をするのが気持ち良いです。
    次なるメルマガを待ちながら、今は、膝倒しと、お尻ゆるめをやってます^_^

  5. 勝呂博子 より:

    度々すみません。

    実は、た、大変なんです!ずっとどんより痛かった右側のギックリ腰から、痛さが左側に移りました!しかもメッチャ痛くて、今朝ベッドから起き上がるのに10分くらいかかりました。
    左側がメッチャ痛くなったのですが、なぜかずっと痛かった右側はほとんど痛くないんです⁉︎ 知らず知らずのうちに左側に負担をかけていたのでしょうか?
    自分の痛さの変化がわかりやすいように、5段階で毎日記しています。昨日の午後4.5で、今朝は5MAXです????
    ギックリ腰対応のVTR観てしのいでみます????

  6. 吉川愛弓 より:

    はじめまして。 夜中 登録したため 全部 読みきれませんが。
    ひざが もう ずいぶん長いこと 痛いです(左)。立ち仕事をしています。 今日から 股関節が 痛いです、ここに たどり着きました。
    出来たら 正座がしたいし 走ってみたい。では よろしくお願いします。

  7. ゆかり より:

    こんにちは、坐骨神経痛に苦しんでます。痛みがとれるなら、とメール登録しました。実は今、寝たきり状態です。ベッドから上半身を起こすだけで右足(臀部~ふくらはぎ)に激痛が走り少しも動けません。トイレにすら行けず尿パットをはめてます。。。
    じっとして横になってると痛みはないのでスマホをいじり、ここを見つけました。早く動きたいです。助けてください。

  8. 長友美樹 より:

    はじめまして。私は首、腰が悪くてどちらも2回ずつ手術をして骨を固定するやつが入ってます。右股関節も人工間接です。今年に入って左のおしりから足首まで痛みと痺れで長時間立つことが出来ず、歩くことは1分すら歩けません。こんな人造人間みたいな体だからあたりまえかなぁと思ったりもするんですが、どうしても歩くことは諦められなくて、この体操を少しずつやってます。そのおかげか、だんだん暖かくなってきたせいか、あらっ!少しらくかも?と思う日もでてきました。
    私の目標は、プロ野球観戦に行くことです。
    人に迷惑にならないように、自分の足で行きたいです。頑張りすぎないように頑張ります!