[4]片足ふんばり。内転筋体操

こんにちは、藤田です。

7日間体操の実践者さんから、メールいただきましたのでご紹介いたします。

メルマガありがとうございます。良くなった方のメールを読みながら、1か月続けられました。

体操を始めたころは、6番から7番へうつぶせになることができずにいたり、痛くて、3番だけをやったりしていましたが、

1週間くらい前から、すべての体操ができるようになり、7番へのうつぶせもできるようになりました。

まだ、椅子から立ち上がってからしばらく痛みますし、急に激痛が起こったりします。

良くなったり、戻ったりしています。

それでも、一時はもう手術しかないのかと思っていたので、1日の大半を痛みが無く暮らせるようになり、短期間での変化に驚いています。これからも続けますので、よろしくお願いいたします。

メールありがとうございます。『もう手術しかないのかと思っていた』けど、

『1日の大半を痛みが無く暮らせるようになり、短期間での変化に驚いている』

というご感想ありがとうございます。

普段、体が痛い人があつまっているところで、なにげなく聞いてると、こんなボヤキを聞くこと多いですよね。

「あそこの医者はあてにならない」
「痛み止めを出すだけで、何もしてくれない」
「有名な整体に行ったんけど、3日で元に戻ってしまうのよねー」

ようするに「誰も治してくれない・・」というぼやきですね。

しかし、このメルマガを読んでいるレベルの高いあなたなら、

『体を直すのは自分でできること』ってわかっているので、

「いや、自分で治すのが、一番いいにきまってるじゃない」

って、気持ちになれるので、それだけモヤモヤした気持ちに付き合わなくてすむので、人生において得をしているわけですね。

そもそも、なぜ病院で、整体で、ハリでカイロで・・・お尻の、腰の、背中の痛みが、解消しないのか?

それは、体の機能や、骨は異常なしで【筋肉に異常あり】だからということはすでに知っていますね。

そして、筋肉は、脳の信号でうごいているので、脳の緊張信号を送ってしまう癖を、リラックス信号に変えれば、神経痛もなおるということも知っていますよね?

そのリラックス信号を覚えるための脳トレがこの体操です。

ようは、じぶんで治せる

という事がわかれば、”この痛みは、そのうちかならず治る”という事に気づきましたよね?

今日の体操内転筋体操

新ビデオ

旧ビデオ

コメント欄に感想を書いてくださいね。

7日間メルマガの体操のブログ記事、先回りして読みたい方or復習するのに見直したい方へ。

つぎに読んでいただく記事はこちらです

[5]お尻ゆるめ体操

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 高松 田鶴子 より:

    7日間の体操のうち3日が終わりました。
    最初は太ももの裏、座骨の上の方が痛くなり
    随分堅くなっていると思いました。

    毎日、7日間の体操を順番に行っています。

    昨日より家の中では、歩行時のふくらはぎの痛みは感じられなくなりました。

    それと以前は外出時の歩行の痛みは膝裏、ふくらはぎの全体でしたが、今日は膝裏中心からふくらはぎにかけ、外側の筋に場所が限られまだ結構痛みます。

    でも、最初より少しスムーズに歩くことが出来るようになりました。膝を折るのは、まだまだです。

    第1目標は歩行が痛み無く出来るようになること。

    後はこれからも健やかに過ごせますように体操を続けますのでよろしくお願いいたします。

  2. 藤田摩利男 より:

    コメントありがとうございます。
    ふくらはぎの痛みが、なくなったということなので
    この調子で、どんどん良くなって行きますよ!。
    ギザギザ曲線で、日によって、よくなったり、わるくなったりはあるかと思いますが・・

    膝をおるのは、大腿四頭筋ってところの筋肉をほぐすと楽になりますね。

    これからも、よろしくお願いします。

    藤田

  3. もちもち より:

    やってみました^^なかなかみなさんのようにはっきりとした変化はありません…とほほ…でも、やっぱり違和感がある足のほうをやってると、反対よりもうまく脱力できてない感じがしますね…^^;あと、少し違和感が強くなっちゃって「えっ、なんで⁈どうしよう悪化した?」と思ってしまいました。焦りました^^;大腿四頭筋ってどうやってほぐせばいいのでしょうか?

  4. 藤田摩利男 より:

    違和感のある足が、うまくできないのは、仕方ないので、違和感のないほうの足で、たくさんやってみてくださいね。違和感は力の入れすぎですね^^。大腿四頭筋は、この体操をやっているとほぐれますよー。お楽しみに!

  5. 大谷梨香 より:

    こんにちは(*^^*)
    随分痛みが取れてきたみたいです。
    痛みが、取れる前に激痛がしてビックリしました。痛みが出たり、和らいだりしています。
    毎日体操気持ち良く続けています。

  6. 藤田摩利男 より:

    こんにちは、いつもメールとコメントいただいてありがとうございます。
    体操の配信がはじまって、4日目ですけど、痛みがずいぶんと取れたと言うことで
    上手に取組めている感じですね。もうすぐ治ってショッピングもいけそうですね!

  7. 小倉秀子 より:

    体操を始めて4日.痛みが消えてました。激痛も起きず感謝です ボケ〜っと毎日7個の体操を続けています。ペットの上でしているのですが、座骨神経痛でなく少し腰痛が出ています。質問ー仰向けに寝ているとカカトを突き出し伸びをしてしまいます。大丈夫でしょうか?

  8. 小倉秀子 より:

    お世話になります
    座骨とがそくえんの痛みが殆んど失くなりました。本当に嘘のよう、嬉しいです〜感謝で一杯デス❗️
    体操を始めて2週間、痛みが消えて10日、ゆったり続けていますがデスー私の別の悩み「体重を落とすこと、便秘をなおこと」体操を始めても良いでしょうか?セッカチ過ぎですよね‼️

  9. 井上節夫 より:

    今日で4日目になります。
    仕事で家に帰るのが遅い時間になるので、なかなかきちんと出来ませんが風呂上りにやっています。
    体から力が抜け楽になります。
    しかし、次の朝起きると体が固まっています。
    まだまだ頭が柔らかくなっていないようです。
    あせらず少しずつやっていきます。

  10. 伊藤幸成 より:

    貴重な解説ありがとうございます。
    ストレッチしながらの説明の音声が
    スピーカーを100%にしても少し聞きにくいです。
    説明文などは表示できませんか?

  11. 山本 愛美 より:

    初めて2日目くらいなのですが、びっくりなぐらいに固まってた筋肉??が徐々に柔らかくなっているのにビックリです!!あんだけ針してもらって柔らかくしてもらっても治らないこの筋が笑
    左膝は炎症が起きてるのか未だに痛いのですが、徐々に無理なく続けます!!

  12. 播磨和子 より:

    今日は歩き過ぎたようで、左の股関節が痛くゆるゆると体操しました。痛みが柔いだので嬉しいです。
    筋肉を緩めると言う意味がようやく分かりました。十分緩めていなかったです。緩める重要さもようやく理解できた気がします。

  13. 中畑郁子 より:

    7つの体操、毎日しています。お陰様でまっすぐ立てない状態から随分よくなりました。

    ゆっくりすると、背骨、肩甲骨、頚椎、肩と順番に、こっている場所になんとも心地よく響く感覚があります。

    体操してると、必ず腸がグルグルと動き始めるのが、面白いです。

    まだ、右の仙腸関節あたりに痛みがあり、腰が心もとない状態です。このままでは家事ができないので、コルセットを購入しました。

    体操して緩んで軽くなっては、また硬くなり体操するの繰り返しです。

    引き続き、7つの体操やっていきます。

  14. 松崎 より:

    体操を毎日続けています。股関節の可動域(両膝をパタパタ倒すテストで)が、体操の前後でものすごく変わりました。体操の前は痛くて40度くらいしか倒れないのに、後は80度くらいまで倒れます。すごいですね。
    前屈をすると相変わらず痛みがすごいのですが、7つの体操で前屈の痛みも減りますでしょうか?
    体操毎日リラックスして続けたいと思います。

  15. リリママ より:

    痛みが減ったのと比例して歩くのが楽になりました
    寝ている時、寝起きがまだ痛いです
    寝返りを打つ時座骨がビリッ、いたっ!はありますが
    良くなって行くと思います。

  16. 斎藤美佐子 より:

    昨日、3日目の体操が終わり、今朝起きた時は普段より楽になった気がしました。
    ただ出勤時、リュックを背負って歩き始めると痛みが出てきました。
    夜、家に帰ってから片足ふんばり体操をしました。右足は痛くてほとんど倒せず。右股関節の硬さを改めて実感。
    左足の方が倒せるけれど、右膝を前に出そうとすると、右膝、右股関節に少々痛みが。
    左右共に無理しない程度に体操。
    その後、膝倒しをするとなんと初日よりも倒せました!
    デスクワークなので、すぐには改善しないと思いますが、気長に続けたいと思います。

  17. 野尻 より:

    何年ぶりかのギックリ腰のような腰痛で、治し方も忘れており、こちらのブログを発見して、お世話になっております。腰はやっと伸びてきたのですが、お尻が体操の効果の反応かわからないのですが、まだ違和感があります。順序通りではないのかもしれないですがm(__)m、七つの体操以外の骨盤矯正の動画もやってみたら、凄く効果を感じました。
    腰痛の治し方について色々な考え方があるようですが、藤田先生が仰っていることが真実だと今までの経験等からわかります。痛み止め、シップ、なるだけ使わずに、今回は正味の痛みに耐えて治していきたいと思っています(笑)。先生のユーモアがある優しいお人柄が動画で伝わってきます。毎日これからも続けていきたいと思います。このような方法を快く教えて頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。

  18. 久保 より:

    4日目の体操終えました。
    今までの体操の中で一番痛く感じました!
    横に倒してる方の足の内側が突っ張ってる感じでした。これが股関節に効いているのだと思います。4日間を終えて、気がつけばいつも感じていた右側骨盤の違和感がとれています!
    本当にありがとうございます。

  19. 新谷 より:

    こんにちは。
    ゆったりととりくませていただいております。
    質問ですが、
    6個目の、足を内側にラセン状に捻る体操をする時、捻らない方の足を軽く緩めて曲げますよね。ゆっくり捻る感じでするのですが、どうしても、反対の足の膝に力が入ってしまって、膝がすごく痛くなってしまいます。2日続けて そうでした。難しいですね。軽く外側に曲げるのが、ちょっと辛いような。
    また、アドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  20. 新谷 より:

    先生、質問です。
    筋肉を緩めてあげる重要性はとても理解できました。
    私は 膝痛プラス、今は 足底筋膜炎を治そうとしていますが、これらの体操を続ける事で、筋膜炎も改善されていくのでしょうか。
    全ての体の筋膜は繋がっていると聞いた事があります。筋肉がほぐれれば、筋膜もほぐれるのでしょうか?
    股関節や膝は、前よりぐんと軽くなっているのは実感しております。

  21. fujita より:

    まったく、おっしゃる通りです。その考えのとおりになりますので、お楽しみに!!

  22. 市川 より:

    はじめまして。
    私は、1ヶ月位、腰と右の脛が激しく痛み、長時間立っていると腰が前屈みになってしまい、立っていられなくなります。
    先生の動画を見て、実践してみましたが、質問があります。
    痛みが出る場合は、その動きはやらない方がよいのでしょうか?
    また、痛みが出ないものだけ続けていけば良いのでしょうか?

  23. むらかみ より:

    今日で体操4日目です。
    MLありがとうございます。
    気合いを入れすぎず、思い出したときにゆるっ、としています。

    そう、体操を始めてから本物に少しずつですが足が軽くなり、だいぶ歩けるようになりました。
    そして実は今までなかった針でさされるようなピキっ!という痛みが出始めて…喜びとともに衝撃でした。こんな痛み始めてだったので。
    そしたらメール内容に痛みを感じ始める頃だと書かれていたので、このことかな?と思っています。
    力入れず、ゆるりとやっていきますね。

  24. 円山 より:

    こんにちは。
    いつもメルマガありがとうございます。m(__)m
    今まで、痛いっていう感覚だけで過ごしていて、もはやどこが痛いのかさえもわからない状態でしたが、この体操を始めてから、痛みと向き合うっていうか、体のどこが不調なのか、確認出来るようになりました。もちろん、少しずつ良くなってる感覚があります。

    先生のおっしゃるようにギザギザに良くなったり悪くなったり、不安になる時もありますが、タイミング良くメールが届いて、1日目からのメールを読み返したりしています。

    さて、朝晩、欠かさず、体操していますが、DVDと枕を購入しようと思っております。枕のお値段はおいくらでしょうか?ネットで探してみたのですが、見つかりませんでした。
    まさかっ!!、もう売り切れてしまったのでしょうか?
    教えてください。
    よろしくお願いします。

  25. 新井 より:

    腰の痛みがとれましまが、
    ふくらはぎの痛みと左足の股関節と膝の痛みがとれなくて、歩く時、下半身重たいですが、右足は少し軽くなり、左足がおもたく、歩くと、左足首がまだ、はれます、

  26. 勝呂博子 より:

    今、出先でメルマガ読みまして、早く4個目の片足踏ん張りやりたいです^_^
    膝倒しがちょっとしか倒せなかったのが、今は全部倒れます!
    そして気を良くして、痛くてお休みしてたヨーガも復活してみました。
    私の硬いお尻の筋肉や股関節に良い働きがいっぱいあるんだなと、改めて気づいて、以前より、納得してやってます(でも身体は硬くて、開脚して前屈なんか、骨盤をちゃんと起こすようにしたら、ほんのちょびっとしか曲がりません(^^;)でも先日のメルマガにあったように、ポーズより、効いてることを意識して出来るようになってきました。

    私は「軽いギックリ腰ですね」と診断さましたが、ギックリというよりは、「く〜ん!」と、動きを変える時に力が抜けて痛いやつです。(これがギックリ腰?) 今も、時々それが襲ってきますが、その時にすかさずアイシングすると、和らぎます。なので、私の解釈としては、これは仙腸関節の炎症だと思うので、藤田先生のおっしゃるように、まず大きい股関節からアプローチしてやわらかくしていくのが、理にかなってるんだな、と、思ってます。この考え、あってますかねぇ?

  27. knyまみぃ より:

    今日のメルマガで気づいたのですが、1番目が1日、2番目が2日目と1日1つのみの体操だったのでしょうか?
    私は、2日目に、1番2番。
    3日目には、1番から3番と言うように重ねていってやってましたが間違えなのでしょうか…?
    間違いならまた最初からやり直した方が良いのでしょうか?

  28. 横井りえこ より:

    こんにちは。いつもメールありがとうございます。
    毎日、朝晩続けています。が、不調の波が大きくて痛みやしびれが辛い毎日です。

    事務職でして、デスクワークの毎日です。30分~1時間ごとに立ったり屈伸をしたりして体を動かしていますが、お尻が痛くてしびれがひどくて困っています。オフィスやトイレなどでできる体操や動作ってないですか?その場しのぎで構いません。なにかありましたらお願いします。毎日、テニスボールを太ももやお尻のしたに置いて痺れをしのいでいます。よろしくお願いします。

  29. 松本芳典 より:

    こんにちは メールありがとうございます。
    私は60才です。変形股関節性と診断されました。股関節の痛みがあります。体操で少しは痛みが、とれるのでしょうか?

  30. 松本朋美 より:

    こんにちは
    4日目メルマガ有り難うございます。
    ビデオの体操を真似してます。
    土日の近況お知らせしたかったのですが結局こんな時間になってしまいました。

    今ですが、昨日から生理になり、股関節とは別の痛みが出て、もがいております。腰の背骨の所。40代の半ばを過ぎた頃から更年期障害の症状と共に出始めました。
    明日には少し楽になっていると思うので、無理せず体調が良くなったら再開したいと思います。

    土日あけで良い近況をお知らせする事が出来なくて残念です。が、
    焦らず気楽に気長にやってけばいいですよね。「ちょ~気持ちぃ~っ!!」って私も早く叫びたいです。

  31. 松本 より:

    今日は朝から強めの痛みがあって「(TT)」状態でした。そこへ先生からのメールが。「このあたりで、ぶり返しというか揺り戻しのような感じで
    いったん痛みを強く感じることがあります」というコメント。「身体の転換期」なんですね。ピンポイントの対応で冷静になれました。ありがとうございます。

  32. イバタ より:

    こんにちは4日目のメルマガありがとうございます。相変わらず左足ふくらはぎから親指にかけて痺れています。片足踏ん張り体操をやってみました。痛みのない右足は床について問題なく出来ましたが、左足は、昔から股関節が硬く胡座をかくのが苦痛で、床にはつかず30度くらいまでしか行かない感じです。あと、内転筋は左右ともかたいです。特に変化は感じられませんがゆっくり頑張ります。

  33. 吉村成美 より:

    こんにちは。
    メルマガ配信、お世話になっております。
    2年ほど痛みが続いているので、そう簡単には良くはならないだろうと、焦らずに頑張ってみようと思っています。
    体操もゆっくりと、終わった後の脱力を心がけていますが、そのあと立ち上がってからしばらくはお尻から太ももの裏が突っ張って動くのが辛いです。
    体操の力の入れ方のコツがまだつかめませんが、ぼちぼち毎日続けていったらきっといつか楽になる日が来ると信じて頑張ります。